2016/07/21
EOS M3で本日の小松空港
小さいカメラで小さい鞄で展開する小松空港。本日はデカいカメラとリュックを背負わずに仕事終わりに撮影に行ってきたのでその様子をご紹介。
本日の展開の目的は7/15に受領したEOS M3のテストフライトではなく、テスト撮影の為です。

以前から購入しようと思っていたものの、なかなか購入できず居ましたがついに購入できるメドが経ったので購入。これでNH755のシップチェンジでのスクランブル回数UPや70Dの負担軽減が可能になりました。

レンズはダブルズームキッドでの55-200と15-45の2本セット。もうちょっとズームできるレンズが欲しいなぁっと思ったりもしますが、今まで通りの撮影が出来ているので、「非常用」の使用としては十分である。

性能云々のことは素人で書けませんが、簡単に書くならば一眼レフが小さくなったカメラですね。

ただ、Mシリーズにはファインダーが無く別売りで購入する必要があり、2~3万と意外と高い...画面を見ながら撮影するのはここしばらく行っていなかったので本日は苦戦祭りでしたが、何度か撮影して慣れたいものですね。

天候も曇りで、ほぼ夜撮気分も味わて良かったかなぁ~と感じました。

本日は木曜日ということで、シルクウェイはVQ-BWYがビック遅延で18時過ぎに小松到着となりました。

出発は遅くなりそうな予感がしたので、本日は福岡便を撮影して撤収。
また一つ新機材が導入になりました。一緒に寝るくらいの気持ちで可愛がりながら平日の展開時に使用していきたいと思います。
スポンサーサイト
コメント
M3!
M3導入されたんですか?フォーカスはどうですか?私のM子は、かなりおバカで、どのレンズ使っても、外しまくります。M3に買い換えようとも思いましたが、M3でも・・・と言う声もあり、躊躇してます。レンズ4本揃えたのでシステム乗り換えも負担だし、どうしたものかと、かれこれ半年悩み中(苦笑)。眼レフとの比較レポなどしていただけると有難いです。
2016/07/22 16:20 by 出戻り URL 編集
Re: M3!
ついに我が家にもM子がデビューしました。私もM3をM子と呼ばさせていただきますね(笑) フォーカスは機体に向けるとスーーっと合ってくれるので、時々迷いもありますが苦戦もなく使用できていますね。これからもっと使用してみてますね。
M4も秋から冬ぐらいに登場するのではないか?との情報も目にしたので、Mシリーズはこれからも登場しそうな気がするので今後に期待ですね。
2016/07/22 22:40 by RINA-200 URL 編集