2016/10/05
ベア・ドゥ北海道 JET最終日にして捕獲! HND遠征記パート14
HND遠征いよいよラストスパートに入って来ました。最終日午後一は7/29より就航したADOベア・ドゥ北海道 JETを捕獲するため2タミからスタート。本日はその捕獲の様子をご紹介して行きたいと思います。
午後も天候は晴れ、ベア・ドゥ北海道 JETの602Aは12:50発ADO23でCTSへ。

プッシュバックまであと数分、目の前を転がっていく機体を捕獲して待機。

ADOのB3JA15ANがランディング。ADOのB3もどこまで撮影したのか整理しないといけませんな。

そして602Aがプッシュバック。ダブルADOをゲットすることが出来た。

ゆっくりゆっくりプッシュバック。

ここでルフトハンザのA346がローリング。

なにかと602Aとのコラボ画像をバンバン捕獲できましたな(笑)

新造機のJA880Aもローリング。

残念ながらこちらは602Aとのコラボを捕獲できなかったものの、エアボーンの瞬間をゲッツ。

ヘディングノースということで、串刺しになることもなく綺麗に撮影することに無事成功!

尾翼にはベアドゥ。まだ綺麗なうちに捕獲することが出来て良かったです。

そして、UターンするようにRW34Rへ。両面順光で捕獲でき非常に良かったですね~左右同じデザインの模様。

千歳へ向けてテイクオフ!B6らしく早々とエアボーンしていきました。

プッシュバック、タキシング、エアボーンとほぼ順光で捕獲でき大成功で終わった602Aの捕獲作戦。これで今遠征の目標は達成し石川に帰れます(笑)
というように602Aベア・ドゥ北海道 JET初捕獲の様子でした。次回は再びインタミよりまた会えたあのスぺマをご紹介して行きましょう。
スポンサーサイト
コメント