2016/01/19
夜の羽田空港 12/27HND遠征記パート7
本日は12/27HND遠征記パート7としまして、夜の羽田空港をご紹介して行きたいと思います。
夜のお台場夜撮とラーメンを楽しんだ後はとりあえず2タミへ行ってみることに。すると、トリトンブルーにゆめジェット、夜の2タミが広がっていました。

すっかり見れなくなってしまった772、昔はこの機体に乗って小松へ帰ったものです。

で、小松行きの最終便NH759をデッキから見送り。朝搭乗したレジと同じ64ANがプッシュバックされて行きます。

誘導路まで出てのロングプッシュバック。足元が暗い中の作業は大変ですね。小松便を見送った後にはゆめジェットの撮影に

なにやらノーズを開けて作業をしていましたね。飛行先で被雷でもしたのでしょうかね~

翌日には変わった姿を見ることができたゆめジェット、次回の遠征記をお楽しみに(笑)

そろそろ2タミでの撮影を終えて、インタミへ移動します。

シャルルドゴールから戻って来た873AのR2-D2ジェットもお次はシドニーへフライト。

夜のR2-D2ジェットの撮影は初めてで、夜は夜でまたイイですね。奥には802Aのサバちゃんが駐機していました。

そして、反対側のスポットには

801Aのサバちゃん1号が居ましたね(笑) インタミでこんなにANAのスペマ2機を撮影できたのは嬉しかったですね~

そろそろホテルの時間もあり、この日の夜撮はこれにて終了となりました。次の日はもう少し時間を延ばして撮影したいなと思いながらホテルへ向かいました。 次回は12/28の朝の羽田空港の様子からスタートです。
スポンサーサイト
コメント